(社)日本予防トレーニング協会 - JAPTは、スローコアであなたの笑顔と社会全体の健康作りに貢献します

 サイトマップ  お問い合わせ
JAPT - 一般社団法人 日本予防トレーニング協会
スローコア体験会のご案内
接骨院や鍼灸院、整体院を経営する全国のプロ治療家から「無痛かつ簡単にアプローチできるまったく新しい手法」として、スローコアがいま注目されています。また、各種スポーツ指導者が「簡単に選手をケアするためのアプローチ」として、さらには一般の方からも「自分で簡単に体をケアできる方法」として「スローコアを試してみたい」といった声が増えています。そのようなご要望にお応えするため、当協会では『スローコアの基本のキ』を体験できるスローコア体験会を随時開催しています。健康医療のプロフェッショナルから一般のお父さんお母さんまで、どんな方にも満足できる内容となっておりますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお申込みください!
体験会参加対象
一般の方
自分の体を自分でケアしたい全ての方
医療系
理学療法士、作業療法士、看護師、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
体育・福祉系
アスレティックトレーナー、健康運動指導士、健康運動実践指導者、スポーツプログラマー、
スポーツ指導者、レクリエーションインストラクター、エクササイズインストラクター
美容・健康系
リラクゼーショニスト、リフレクソロジスト、カイロプラクター、整体師
各種指導者
小中学校・高校・大学クラブ活動・運動部活動における顧問、監督、コーチ、スタッフ、
健康保険組合・企業の健康管理担当者
各種競技者
プロ競技者、一般運動選手、各種アスリート
体験会開催要領
会場/講師
▶ 福島県いわき市:日本予防トレーニング協会東北支部 講師:川村 秀典
▶ 千葉県印西市:日本予防トレーニング協会本部 講師:千島 直樹
開催日程
随時受付中! ※お申込み後、日程調整いたします
受講人数
お1人様からお気軽にご参加できます!(最大定員4名/日)
受講時間
約30分
受講内容
スローコアの基本メソッド「スローコアベーシック」を中心とした実技指導
※受講者のレベルに応じて進行しますのでご安心ください
体験会講師紹介
千樹館治療院整骨院 院長
千島 直樹(ちしまなおき)
国士舘大学体育学部在籍中、全国トップクラスの強豪である国士舘柔道部に所属し柔道の鍛錬に励む。大学卒業後は千葉県の私立高校へ保健体育の教諭として27年間勤務。その間、柔道部監督として全国総体、国体等へ多数の選手を輩出し、同校柔道部を全国レベルに育て上げた指導手腕は高く評価された。

平成16年、千樹館(せんじゅかん)治療院&柔道塾を開業。翌年には甲子園千葉県代表の銚子商業高校の投手を再起させて甲子園へ帯同、甲子園球児達のコンディショニングを担った。

平成21年、一般社団法人日本予防トレーニング協会を設立。柔道を中心とした日本代表選手へのコンディショニング指導、各種大会への帯同を行う。

これまでの活動において、国内に限らず海外での活躍がめざましい。

2007年、ブラジル・リオデジャネイロで行われた第25回世界柔道選手権大会において日本代表チームに帯同し、鈴木桂治選手や女子選手へのサポートを行う。

2008年、北京オリンピックへ遠征し、柔道日本代表選手へのパーソナルサポートを行う。

2009年、オーストラリアのパースにおける西オーストラリア州立大学にて開催された環インド洋・アジア大学競技大会へコンディショニング指導のため遠征。

2010年、スウェーデンのルーレオ市における公立学校において姿勢指導を実施。

2018年、アメリカ合衆国ペンシルベニア州とニュージャージー州へ遠征し、柔道ナショナルチームに対しコンディショニングを実施。

現在は、新規での予約は数ヶ月待ち、月間400人を超える患者さんを診る超人気治療院「千樹館治療院・整骨院」院長として活動する一方、野球やバレーボールなど各強豪校のトレーナー活動やコンディショニング指導を行いつつ、日本予防トレーニング協会の理事長として全国的に活躍している。

国士舘大学体育学部体育学科卒。1953年生まれ。

中国北京オリンピック会場前にて
治療院にて施術中の千島院長
治療院にて問診中の千島院長
なこそ整形外科クリニック メディカルフィットネスCORE 施設長
川村 秀典(かわむらひでのり)
福島県いわき市にある整形外科「なこそ整形外科クリニック」に併設された疾患予防運動施設「メディカルフィットネスCORE」で、多くの利用者に対してコンディショニング指導をするメディカルトレーナー。また、施設スタッフ全体を統括する施設長も務める。

医療法第42条施設であるこのメディカルフィットネスは、安全を最優先とした高度で専門的なトレーニングの提供が必須であり、結果をシビアに求められる医療現場でメディカルトレーナーとして長年従事している実績は医療界だけでなくスポーツ界においても高く評価されている。

様々なトレーニング指導法やコンディショニング法のスペシャリストでもあり、特に一般社団法人 日本予防トレーニング協会(JAPT)上級インストラクター、一般財団法人 日本コアコンディショニング協会(JCCA)マスタートレーナーなどコンディショニング系の資格を多数保有し、特に足と姿勢改善のスペシャリストとして、痛みや身体の不調はもとより、生活習慣病の改善運動を指導している。

医療現場における健康不調者への指導だけでなく、スポーツ現場における競技選手への指導にも大変定評があり、大学でのコンディショニング指導や地元市内公民館での生活習慣病予防指導、いわき市介護予防事業参画など活動の幅は多岐にわたっている。

<保有資格>
(財)日本コアコンディショニング協会 マスタートレーナー
(社)日本予防トレーニング協会 上級指導員
(社)姿勢教育協会 姿勢教育指導士
(社)フットケアポディスト協会 フットケアポディスト
NPO法人日本成人病予防協会 健康管理士
(財)スポーツクラブ協会 中高老年期運動指導士
(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟 2級指導員・3級審査員
NPO法人日本介護予防協会 介護予防指導士

なこそ整形外科クリニック
メディカルフィットネスCOREでのコンディショニング
治療院にて問診のワンシーン
体験会参加費用
通常費用
3,000 円(税込)
期間限定キャンペーン実施中!! いまなら参加費用がなんと半額!!
通常費用 3,000 円(税込)
▼
期間限定料金 1,500 円(税込)
体験会のお申込みはこちらから
以下の参加規約をお読みいただき、ご同意の上、お申し込みください。
 Information
 Menu
〒270-1367 千葉県印西市浦部163-5
一般社団法人 日本予防トレーニング協会
サイトURL http://japt.or.jp/
ホーム スローコア3つの目的
理事長よりごあいさつ こんなエクササイズ
当協会の理念・目的 スローコアとは
当協会の組織 スローコアピローとは
スローコア体験会 各団体への採用報告(1)
資格認定セミナー 各団体への採用報告(2)
プライバシーポリシー 教育機関への採用報告(1)
お問い合わせ 教育機関への採用報告(2)
サイトマップ
(社)日本予防トレーニング協会 - JAPTは、身体の様々な症状や不具合に対して自らの力でその症状を予防・回復させるための
予防トレーニング法「スローコア」をより広く社会へ提供し、社会全体の健康と福祉へ寄与していきます。
Copyright (C) 2009-2020 一般社団法人 日本予防トレーニング協会
Japan Association of Preventive Training - JAPT All Rights Reserved.