随時開催(日程調整可)
|
▶
|
|||
毎月開催(日程調整可)
|
▶
|
|||
2022年6月開講予定
|
▶
|
|||
2022年12月11日(日)
|
▶
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ 過去のセミナーレポートはこちら ▼
|
|
一般社団法人日本予防トレーニング協会(JAPT)では、体の機能的な不具合に対し自らの力で予防・回復させるセルフケアトレーニングとして、まったく新しいコンディショニング法スローコア(R)を国士舘大学 体育学部教授 森脇保彦先生ご指導の下、総合監修いたしました。
さらに、静岡大学名誉教授 伊藤宏博士による統計学を用いた心理的・身体的効果検証、いわゆる科学的な分析手法を取り入れ、「誰もが同じように体の変化を実感できる、再現性の高いコンディショニング法」としてエビデンスを得て、健康、医療、スポーツといった多方面より高い評価を頂いております。 これもひとえに両先生方、そして協会関係者の方々のご尽力の賜であり、ここに深く感謝の意を表します。当協会ではこのスローコアを広く一般に普及させ、社会全体の健康と福祉へ貢献することを皆様にお約束致します。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|
||||||||||||||||||||
|
|
![]() |
|
|
国士舘大学新体操部コンディショニングセミナー
|
|||||||
![]() |
|||||||
2017年1月11日開催
|
|||||||
|
![]() |
||||||
年間約2,000名のクライアントさんへパーソナルトレーナーとして活動しながら、数多くの日本代表選手のコンディショニングにも携わり、それら全てのシーンでこのスローコアを活用しています。一人一人に適した運動療法や体の矯正法、各種トレーニングのコンサルティングを行う際の最も重要な位置にあるのがこのスローコアです。小学生からお年寄りまで、OLさんや主婦、妊婦さんまで、プロアスリートからアマチュア選手まで対象者は多様ですが、どのような状況でも対応できるスローコアの幅の広さに本当に驚かされます。
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(社)日本予防トレーニング協会 - JAPTは、身体の様々な症状や不具合に対して自らの力でその症状を予防・回復させるための
予防トレーニング法「スローコア」をより広く社会へ提供し、社会全体の健康と福祉へ寄与していきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2009-2020 一般社団法人 日本予防トレーニング協会
Japan Association of Preventive Training - JAPT All Rights Reserved. |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||